読書【小説SF】
地球の果ての温室で 作者:キム チョヨプ 早川書房 Amazon ダストという毒物の増殖により滅亡寸前だった大厄災から60年。ようやく復興を遂げて平和な時代になった。植物学者のアヨンは、謎の蔓草モスバナを調べていて、厄災から世界を救った女性たちの秘密に…
火星人ゴーホーム 作者:フレドリック・ブラウン グーテンベルク21 Amazon 突如地球に現れた10億人の火星人たち。小さな緑色をしたゴブリンみたいな火星人の体に触れることができないので、あらゆる武器・化学兵器が効かず、透視能力を使ってすべてをネタば…
フォワード 未来を視る6つのSF (ハヤカワ文庫SF) 作者:ブレイク クラウチ,ベロニカ ロス,N K ジェミシン,エイモア トールズ,ポール トレンブレイ,アンディ ウィアー 早川書房 Amazon 「近未来をSF小説で想像してみる」というコンセプトでは、同時期に文…
一千億の針【新版】 (創元SF文庫) 作者:ハル・クレメント 東京創元社 Amazon 異星人と共生ものの元祖SF『20億の針』の続編。共生生活7年目のボブとアメーバー異星人"捕り手"のワクワクランド。しかしボブがなんか弱ってきたよ、母星にヘルプ!ボブを助けて!…
三体0【ゼロ】 球状閃電 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon 自分へのクリスマスプレゼントとして買って、お正月に炬燵で読みました。三体三部作より前に書かれて出版されたので、日本では刊行が逆。表紙絵に描かれている女性は智子ではないし、三体も出てこない…
ベストSF2021 (竹書房文庫, お6-2) (竹書房文庫 お 6-2) 作者:大森 望 竹書房 Amazon 2023年になるのに2021年のベスト版を読む。竹書房にお引越しした大森望編の年間SFベスト2冊目。わりとあっという間に本屋の棚から消えるので、買いそびれないようにしない…
20億の針【新訳版】 (創元SF文庫) 作者:ハル・クレメント 東京創元社 Amazon 新年あけましておめでとうございます。ささやかな読書記録ブログですが、自分にとってはあれこれ活用できている奇跡のログなので、今後とも続けていきたい所存です。たまにお立ち…
時ありて 作者:イアン マクドナルド 早川書房 Amazon 廃業した古本屋の大量破棄処分の本の山から見つけた詩集『時ありて』。本に挟まっていた手紙の差出人を探し求めるうちに…というミステリー時間SF。 まず古本に挟まっていた手紙っていうのが、読者好きの…
火星の遺跡 (創元SF文庫) 作者:ジェイムズ・P・ホーガン 東京創元社 Amazon 「ディックが死んでから30年だぞ!今更初訳される話がおもしろいワケないだろ!」(『バーナード嬢曰く。』の神林の名言)のホーガン版「ホーガンが死んでから10年だぞ!今更…以…
中国女性SF作家アンソロジー-走る赤 (単行本) 作者: 中央公論新社 Amazon 科学的裏付けがちゃんとあって、それでいて情緒のある印象的な短編集でした。作家さん達のプロフィールをみると、物理学、工学と高学歴の才女が多い。中国すごいなー ■「独り旅」夏笳…
フリーランチの時代 作者:小川一水 早川書房 Amazon 人類が何かと融合し新しいフェーズに入る「幼年期の終わり」ものジャンルの短編集。 もう食べなくてもいい、不老不死、肉体がなくても意識と義体で生きる等。 考えてみれば、今回のコロナ禍によって変異株…
火星年代記 (ハヤカワ文庫SF) 作者:レイ・ブラッドベリ,小笠原 豊樹 早川書房 Amazon 『華氏451度』に次いで知名度の高いブラッドベリの名作SF。かなーり長らく積んでましたッ!解説を読むと、映画でいうディレクターズカット版やファイナルカット版のように…
巨獣めざめる (上) 作者:ジェイムズ S A コーリィ,中原 尚哉 早川書房 Amazon 巨獣めざめる (下) 作者:ジェイムズ S A コーリィ,中原 尚哉 早川書房 Amazon 『エクスパンス -巨獣めざめる-』というアメリカのTVドラマ原作本。地球と火星、小惑星帯の…
ヴィンダウス・エンジン (ハヤカワ文庫JA) 作者:十三 不塔 早川書房 Amazon すっかり過疎化してしまった音声SNS「クラブハウス」。たまにアプリを立ち上げると、マルチとスピリチュアルに支配されていて、かなり混沌とした様子にドン引きですが、興味ある項…
新しい世界を生きるための14のSF (ハヤカワ文庫JA) 早川書房 Amazon 新人SF作家さんのアンソロジー。どれも面白くて読み応えがあり、分厚い割にはお買い得な文庫だと思う。14本それぞれに長い解説があり、セレクトした伴名練氏が全力でSF沼に引き摺り込…
血を分けた子ども 作者:オクテイヴィア・E・バトラー 河出書房新社 Amazon アフリカ系アメリカ人で黒人女性作家バトラーの短編集。2006年没ですが、80〜90年代の作品がまさに今に通じるテーマばかりで、再評価されて出版が相次いでいます。この短編集は翻訳…
スペースマン (新潮文庫―宇宙SFコレクション) 作者:レイ・ブラッドベリ 新潮社 Amazon 1冊読み終えるのに、1ヶ月どころか2ヶ月もかかってしまったのです。みんな人手不足の職場が悪いのです。2ヶ月も前だと読んだ内容も忘れてしまうがな…備忘録ブログなのに…
プレイヤー・ピアノ 作者:カート・ヴォネガット・ジュニア 早川書房 Amazon 昨年末にハヤカワ文庫のヴォネガットを某大手チェーン店に一挙に売った方!私が全部買い占めましたっ!というわけで、長編第一作目から読み始めです。 しかし途中でページの糊が外…
鳥の歌いまは絶え (創元SF文庫) 作者:ケイト・ウィルヘルム 東京創元社 Amazon サンリオSF文庫で絶版だった名作が創元SF文庫で復刊。ル=グィンとカズオ・イシグロの『わたしを離さないで』を彷彿させるSF。自然描写が多くて、窓から日の光が入り込んでい…
地球はプレイン・ヨーグルト (ハヤカワ文庫 JA 114) 作者:梶尾 真治 早川書房 Amazon 何かのSF短編集の解説で『地球はプレイン・ヨーグルト』のタイトルが載っていて、ずっと気になっていた本です。古本屋で見かけたときはガッツポーズをとってしまった。な…
逃亡テレメトリー マーダーボット・ダイアリー (創元SF文庫) 作者:マーサ・ウェルズ 東京創元社 Amazon 宇宙さすらいの警備ユニット弊機の物語第3弾。娘と楽しみに待っていました。 今回はミステリーで殺人事件の謎解き。アウェイでハッキングの制限がかかる…
ロシア・ソビエトSF傑作集〈上〉 (1979年) (創元推理文庫) 作者:オドエフスキー Amazon ロシア・ソビエトSF傑作集 下 (創元SF文庫 ン 7-2) 作者:ベリヤーエフ 東京創元社 Amazon ロシアによるウクライナ侵攻、毎日のニュースで気を揉むばかりですが、本当に…
プロジェクト・ヘイル・メアリー 上 作者:アンディ ウィアー 早川書房 Amazon プロジェクト・ヘイル・メアリー 下 作者:アンディ ウィアー 早川書房 Amazon よい、よい、よい。プロジェクト・ヘイル・メアリーは良いぞ!よい、よい、よい。だけで読んだ人は…
スノウ・クラッシュ〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫SF) 作者:ニール スティーヴンスン 早川書房 Amazon スノウ・クラッシュ〔新版〕 下 (ハヤカワ文庫SF) 作者:ニール スティーヴンスン 早川書房 Amazon 数年前に某古書チェーン店で『スノウ・クラッシュ 上』を11…
火守 (角川書店単行本) 作者:劉 慈欣,池澤 春菜,西村 ツチカ KADOKAWA Amazon 『三体』の劉慈欣、新刊はKADOKAWAからファンタスティックな童話、しかも薄いのに高っ!でも手に取って読んでみるとロマンチックでええ話やし、カラーで西村ツチカの丁寧な描き込…
5分間SF (ハヤカワ文庫JA) 作者:草上 仁 早川書房 Amazon 学校の朝の読書タイムって、みんな「5分」ってつくタイトルの本ばかり読んでいるんだよと娘から教えてもらいました。学校の図書室で新しく購入する本も、図書だよりを見ると5分系ばかりで、なん…
シオンズ・フィクション イスラエルSF傑作選 (竹書房文庫) 竹書房 Amazon (裏表紙より)「イスラエルと聞いて、あなたは何を思い浮かべるだろうか。」 私が思い浮かべるのは、まずユダヤ教、男女ともに兵役があり、Twitterで流れてきた「非番でも常時武装…
ビンティ ー調和師の旅立ちー (新☆ハヤカワ・SF・シリーズ) 作者:ンネディ オコラフォー 早川書房 Amazon ヒンバ族の調和師ビンティが、銀河系のウウムザ大学に入学しようと宇宙に旅立ったら、異星種族メデュースに襲われる事件に巻き込まれてというお話。…
時間の王 作者:宝樹 早川書房 Amazon 劉 慈欣『三体』の二次創作小説をネットにアップしたら、出版社と劉さんから公式にスピンオフ作品として認められたという異例の作家さん。タイムトラベルSFの短篇集はエンタメ度高し!前書きによると、中国で日本のSF小…
円 劉慈欣短篇集 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon 先月『アメトーーク!』で読書芸人特集があり、紹介された本が売れに売れて、Amazonでは劉 慈欣『三体』が品切れになったそうです。アメトークすごいね!読書芸人は3ヶ月スパンでやったら出版界喜ぶんじゃない…