夜空と陸とのすきま

SF好き SF小説1000本ノックを目指しています

ゴッド・ガン/バリントン・J・ベイリー

ゴッド・ガン (ハヤカワ文庫SF)

ブログを読んでくださる皆様、あけましておめでとうございます。
はてなブログ4年目です。この半年間は本職の仕事が忙しすぎて、どうしても裁縫箱とミシンをだすのが億劫になり、針仕事は後回しで積ん読消化に専念していました。積ん読なんて老後の楽しみにとっておけばいいやと思っていましたが、これから老眼で文庫本がつらくなると聞き、今必死で読んでいます。今年もこのつたないブログを宜しくお願いいたします。

 

さて、本当はお正月にこたつでゴロゴロしたかったけど、年明けの仕事の準備に追われて合間合間に息抜きに読んだのが、この英国SF界最高の奇才ベイリーの10篇からなる短編集。

ハヤカワさんは「カエアンの聖衣」に続いて、日本オリジナル編集の短編集も出してくれました。だんだん変な話になっていくのを狙った構成です。表紙絵がかっこいい!このフォント好き。Twitter早川書房東京創元社をフォローしていたら、まあ興味のある本をどんどんツイートされるので、発売日(地方なので+一週間後)に本屋に飛んでいくという、見事に術中にはまっている。

まずはロンドン編
●「ゴッド・ガン」
表題作で、ある夏の夜に友人ロドリックと酒場で飲んでいたら、酔ったロドリックがうち明けてくれたのは、「実は神を殺す光線銃を開発しているんだ…」という話。マッドサイエンティストキター!この短編集は変人が多く出てきてくれて、ニヤニヤしてしまいました。ベイリーかなり頭いかれています。
命を吹き込む神がいなくなったら、世の中はそうなるのか…それはいやだな。

●「大きな音」

宇宙に届く音楽をオーケストラで!イギリスの荒野ででっかくどーん!そのアイデアが楽しい。

続いて船編
●「地底潜艦」●「空間の海に帆をかける船」
これも地底に潜っていく船、空間に潜っていく船というアイデアが面白かったです。なんでそんなことができるの?と冷静に考えると謎なんだけど、おかまいなしの力業で進めてくるよ。

●「死の船」●「災厄の船」
死の船は話がよくわからなかった…。災厄の船は、ファンタジー。親友マイケル・ムアコックの影響で、傲慢で孤高のエルフの王様の物語。昔、エルリック・サーガもよく読んだなあということで、エルフ王は天野義孝画をイメージ。

そして問題作揃いの異生物編

 ●「ロモー博士の島」
エロくてエロくて話についていけませんでした、ロモー博士!(カマトトぶってみる)

●「ブレイン・レース」
異星人と関わっちゃいけません!関わると脳髄掻き出されますという話。キモかったけど、構成が非常に上手くできている。

●「蟹は試してみなきゃいけない」
蟹達の思春期から青春期までの恋愛、悩みの物語。
蟹ですよ、蟹!
蟹が蟹の雌の体(生殖器)を想像して、妄想で興奮して泡吹いて倒れたりするんです。ここでもう一度、Bayleyかなり頭いかれてる!

●「邪悪の種子」
無限の住人(異星人)。最後に壮大な力作でした。

 ワンアイデアで突き進む短編は、どれも勢いがあって楽しめました。ベイリー再評価で今後「禅銃」も再版か復刊をしてくれないかな〜